段タコ詳細

簡単に「段タコ」の紹介をしたら、さらに詳しく知りたいというメールが、ただいま短期スランプ中の「たこメイト・北海道支部長」から入ったので、解答と合わせて転載します。


>こんばんは。段たこ、教えてほしいです。今11ジャンル挙げていて、平均して達成できるのが2つくらいで達成どころか手をつけられるのが半分もいかないことも多いです。それが習慣化してしまっているのでなんとかしたいです。

ランクを割と細かく分けるのですか?5分+5分+5分というのは?


●二つしか達成できないというのは、言い換えると二つなら達成できる、ということですね。

達成のハードルが低いパターンを作って、最低限それだけはできるようにジャンル数と時間を決めるわけです。

掃除と片付け10分
健康 10分
合計で20分。


これができれば「一段達成」としてしまいます。


一段達成できたら、二段へ向かうと意識を切り替えます。


健康に+5分
掃除に+3分。


で、あらたに「ファミリー三分」とか「仕事に慣れる5分」とか。「北海道・地元を知る5分」とか。


それも達成したら、さらにジャンルと時間を上積みします。三段ですね。ざっとそういう方法です。


一段目に上げたジャンルに、二段目で時間を加算するのは、それをしないと、もともと並べたジャンルの「途中までしかできていない」というのと見た目が同じになってしまいます。だから、手帳のジャンル一覧の横の時間わくを段ごとに三行とってしまって、一段が終わったら、「一段が終わった」と視覚的にはっきりするようにしたいのですね。


途中までしかできていないという意識は次の意欲を呼ばないので、「一段目ができた」という状況を作ってしまいます。それがメモの今日のページに視覚的に明示されているわけです。自然に「二段目をやるぞ」という意識になります。


最近の生活は知りませんので、今の生活の中で、大事で、やれそうなことを選んで、ジャンルの見直しもしてみてください。


津田