2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

誰かとコミュニケーションを取ろうとしている時の意識の線は・・・

実はダミーだったかもしれない説6 現在までの仮説を整理すると以下の通り 人は首から上の視線や言葉を使ったコミュニケーションがメインのコミュニケーションだと思っているが、実は首〜上腹部あたりで、言葉にならないコミュニケーションを取っている。 コ…

誰かとコミュニケーションを取ろうとしている時の意識の線は・・・

実はダミーだったかもしれない説5 ようやく表題に近づいてきたようです。はい、その日の私は、佃君の顔を見て会話しているというよりも、首の「ある部分」を見て話していたのでした。意識してそうしたのではありません。そこを意識で、体で、とらえている自…

誰かとコミュニケーションを取ろうとしている時の意識の線は・・・

実はダミーだったかもしれない説4 骨盤を中心とした整体の見直しを行ったため、ここ数週間、人の骨盤、自分の骨盤ともに、観察し、感じ、意識を置き、実際に動かし、動きの調整をし・・・というぐあいに骨盤へのアクセス頻度が桁外れにあがった筆者である。…

誰かとコミュニケーションを取ろうとしている時の意識の線は・・・

実はダミーだったかもしれない説3 このブログは、「人は頭脳で判断して意識的に行動していると信じているが、実は先に身体が動き始めているのに、脳が後追いで行動の命令を出した記憶を作って自分の中で、整合性を取っている」ということをおおむね正しいの…

誰かとコミュニケーションを取ろうとしている時の意識の線は・・・

実はダミーだったかもしれない説2 視覚情報というのは、直進性と指向性が高い。さらに速度が速い。なんせ光速の高速である。音やにおいだとほぼ360度どこからでもくるし、拡散していったり、においなどなら風に散らされて曲がりくねったりするし(たぶん)…

誰かとコミュニケーションを取ろうとしている時の意識の線は・・・

実はダミーだったかもしれない説1 だいたいに人とコミュニケーションを取ろうとしている時には視線を相手に向けているから、こちらに入ってくる情報も視覚を通した情報が圧倒的に多い。うわっと、目について緊急に気づいたことがあるので今から脱線します。…

目標に引っ張られる

これは、今日のお昼に唐突にあたまに浮かんだイメージと言葉です。まだ実行した結果というのは書けません。もしかしたら、これをきっかけにしばらく試行錯誤するのかもしれないので、備忘に書いておきます。 目標を決めて必要なことを着実に実行する。 成功…

実行力ってなんだ?

●できる、できないでなく、いい行為の割り合いを増やす へたれにとって必要なのは、実行力です。そう思っていました。 たとえば、どんなに効率的な受験勉強のやり方を習ったとしても、そもそも机に向かって読んだり書いたりすることがある一定以上の時間でき…

生活改善めでたく一か月

生活改善めでたく一か月! なんで、こんなブログをせっせと書いているかというと、自分を持て余しているからです。思うようにいかないので研究をすることになるのですね。古くはヨガの指導者時代には「修業とは徹底した意識生活である」と教わり、理解の浅い…

仕掛け・わく組を作って自分を放り込む

●人間は反射的な生き物だと仮定してみる なんでこんなブログまで立ち上げて、意思や意識や根性や計画を主体にしていたらうまくいかないぞと毎回力説しているかといえば、さんざんそれをやってうまくいかなかったからです。 本当は考えで行動を決めて生きてい…

身体の声を聞く

阪神タイガースで活躍した下柳剛選手。最近『ボディ・ブレイン』という本を出版しました。 下柳さんは、いわゆる「イメージトレーニング」の側から身体を見つめなおし、瞑想・禅やさまざまなトレーニングを課し、40前の年齢でその年の最多勝のタイトルを取る…

やる気の速度

脳(意識)が身体をコントロールしていないという立場を取って書いてますけど、それでも「やる気がある」とか「やる気がない」という言葉で表現できるような心身の状態は感じるわけです。やる気はないよりもあった方がいいですから、その辺の体験を一つ書き…

行動は変えられるが、「〇〇できない」という行動でないものは変えら

●実はなかった「身体を制御している意識」 ありもしない「身体を制御している意識」を大事にしていたのは、それが自分の支配者だと思いこんでいたからです。そこがスタートラインだと思っていたからです。 ところがそこはスタートではなかった。脳のメカニズ…

意思・意識を代表取締役にするからうまくいかない

〇なんとかしようとしないで、なんとかする作戦 人は意識で動いていません。実際の行動はホンモノ、実態があっても、その背景にある「やろうと思った自分」には実体がないということです。これは朗報です。意思や気力や精神力や根性といったものに自信がない…

結果よりも手ごたえをねつ造する脳

道場でよくやるテストですが、空手家が瓦や氷柱や板を割るような手刀を振り下ろす動作がありますね。格闘技練習用のクッション性の強い大きなミットを人に差し出してもらい、それを割るように腕を振り下ろすという実験をやります。 そして、空手家のように大…

情報が多すぎると、意識をねつ造してシンプルなストーリーにしてしま

人は意識では動いていません。行動の後追いで、体に命令したという記憶を作ってつじつまを合わせています。 しかし意識でからだの動きをコントロールしていると思い込んでいるので、自分でやっている「つもり」のことは、実際にちゃんとやっていると思い込ん…