2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

695話 丹田

武道や瞑想などで「丹田」という単語が出てくる。 とってもありがたいスポットである、という響きがじわじわと伝わってくる。 ヨーガではチャクラがあるとされる。ところがその正確な位置には諸説あり、へそ下一寸とか3寸とか、腹部に内接する円の中心であ…

694話 ダレ防止

仕事がうまくはかどらないと、鬱屈としてくる。 うまくいかないほど、一発逆転を狙いたくなり、一気呵成に好転させたいと思う。 そういう場合に、「こうやればビジネスはうまくいく」とか「段取り力で差を付ける」とか「手帳のこの使い方で能力アップ」なん…

693話 携帯充電器

一昨日「木曜日の午前中に伺う予定」とのメール連絡を入れた泉佐野のM鍋さんのところに向かおうとして、携帯で連絡を取ろうとしたら、携帯の画面が真っ暗。ボタンを入れてもまったく立ち上がる気配がない。昨日まで元気だったのに、どうして…。午後になって…

692話 デジタルやぎさん 暗躍か!

えこまさんから「ウィンドウズ」と「マック」の組み合わせの場合は、そういうことがありますよ、とのコメントを昨日頂いた。 ありがとうございます。前はマックも併用していたのですが、今は「ウィンドウズ」オンリーなんですよ。 そして、新たに未達メール…

691話 やぎさん郵便

ふだんはノートパソコンを持ち歩いている筆者であるが、自宅にも一台デスクトップがあり、主として家族がそれを使っている。 メールはゆえに二台のパソコンに届く。はずである。 しかし、どうも・・・。 先日「3月2日に24日に伺うと予約させていただきま…

690話 お知らせ

今日は、週末の特別講座のご案内です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ニコニコタッチセラピー応用編 【 赤ちゃんのからだをとりもどす 】 4月1日(日) 10時〜15時(途中一時間食事休憩)) 熟練いらない、難しくない、ただ秘伝!の方向に …

689話 幸せな休日

ひろきも家内も二人して風邪でダウンの日曜日。 あさちゃんは、通っているダンス教室が、新体操の発表会にゲスト出演するために、和歌浦の万葉館へ行かなくっちゃいけないので、それの送迎する。 午前中はリハーサルなので、送ったらすぐに帰宅し、昼食を用…

688話 古民家改装建て増し理論(生徒諸君5)

体の動かし方、使い方、そのための整え方などを研究している筆者である。 昨日も、すずな(とひろき)の頭をどつきながら研究を深めていたのであるが、このように最近の視点は、もっぱら「人間以前のからだ」である。(ひろきは人間以前ではない。念のため)…

687話 りきみ(生徒諸君 4)

リビングでごろごろしているすずなに、何気なく軽くパンチを打ち込んでみた(ってホント軽くだからね。別に虐待している訳じゃないよ)。 すると、簡単に頭が向こう側にポヨヨンと動いて、ショックがない。大げさにいうなら長い風船でも叩いているような手応…

686話 天の岩戸

21日 続きさて、東京武道館を後にして、午後には大阪へととんぼ返り。 5時からは、能・ベリーダンス・武術のコラボ「創作ダンス 天の岩戸」の公演である。 ここでも、新大阪から北大阪急行で12分(14分だったかな)の千里中央というありがたい会場設…

685話 ベスト16

東京武道館へ。 全日本少年少女空手道選手権大会。 6学年の男女別なので、体育館が12コートに分かれている会場を、数千人の家族応援団があふれんばかりに(っていうか実際に通路にも廊下にもあふれていたけど)埋め尽くしている。午前中があさちゃんの出…

684話 

午前中からノンストップで夕方五時過ぎまでお仕事。終了後、新大阪から速攻で東京へ。新大阪に徒歩圏内という道場の立地は、こういう場合に非常に便利である。明日21日、あさちゃんの出場する空手の全日本大会観戦のためである。 和歌山から関空経由で飛行…

683話 GWに

創作ダンス「天の岩戸」は、21日水曜日、いよいよ開催!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・意識して練習して身につけることが必要不可欠のように言われているけれど、それは本当に…

682話 生徒諸君 3

創作ダンス公演、「天の岩戸」は21日の水曜日。 後3日!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日、長男のひろは、野球部の試合。 自宅出発前に素振りを見る。 彼に教えている内容も、テニス部諸君に伝えていることとそう変わるわけでは…

681話 創作ダンス 天の岩戸のお知らせ

前に、ベリーダンサー海老原美代子さんのことを書きましたが、その際に予告しました大阪での三月公演の全貌が今明らかになります。(って筆者がアップするのが直前になってしまいましたが)その海老原美代子さんに、筆者の身体技法、武術の師匠河野智聖先生…

680話 生徒諸君2 「続 さすれ K高校!」

15日は「ボールの芯を意識する」ということと「インパクトの瞬間がもっとも統一した状態になるように逆モーションをしてみよう」という少し難しい提案をした。 ま、難しいみたいだから、これはもう少し先の課題にしようね。(とあっさり引っ込める) なぜか…

679話 生徒諸君1 「さすれ K高校!」

先週の木金のK高校テニス部、感想レポートが届く。 イニシャル氏名は、この際、分け隔てなく今までのルールをあっさり適用することにして、話を進めるものである。(単にO157というネタを書きたかっただけなので)O方@キャプテン9日 今日の練習、どう…

678話 お箸と私

【昨日の読書の話と同じで、やはり能動的に「食べる」という形式になるほど、本当のうまさが分かるものであるのだ、と筆者は思うのである。】と昨日書いた。ところで、古伝空手の宇城憲治先生が、「型の重要性」また「型により得られるものの効果」の一例と…

677話 うまいとんかつ

11日今日は、うまいトンカツ屋に行く。あさちゃんは卒業前でクラスメートと遊びに、まいちんは友達のところでお誕生日会。昼間ひまな親父と息子で昼飯に行くことにする。 店の場所は分かるが、店の名前は分からない。 この店のことを教えてくれた義父も「…

676話 バッテリー 2

もちろん、映画でも音楽でも恍惚と我を忘れるというものとは出会う。 しかし、表現されるものから極端に「はみだす」ことを許されないような作りになっていると思う。映像や音は、かなりそのものずばりで、限定する要素が強い。 おそらく本は、読み手によっ…

675話 バッテリー 1

「あさのあつこ」の「バッテリー」を読んだ。 おもしろかった〜! 決してヒマではない。ない時間の中で5冊をあっという間に読んでしまった。 実はこの本、映画化される前々から、本屋でみかけて気になっていた。 10年少々前に、テレビドラマで「浅野温子…

674話 コードナンバー

ところで、K高校の今練習に出てくる6人の部員のうち、なんと4名のイニシャルがO(オー)である。この後の文章で「キャプテンのO君の手打ち脱出」とか、「1年のO君の反射が良くなった」とか、「腱鞘炎のはずの1年のO君の動きのダイナミックさ」などに…

673話 すりすりテニス

朝、和歌山発。泉佐野でM鍋さんのお母さんのところへ。先日よりもずいぶんと元気なのでとっても嬉しい。 どどどどっと北上してホロンPBIさんへ。おお!播磨陰陽師末裔のO先生とお久しぶりにお会いする。メモになにやらさらさらと書いたものを手渡される。「…

672話 幸せな記憶

試験休みで朝から練習ができる!というので、府立K高校テニス部へ。前回でざっと概要を伝えた「ニコニコタッチ さすって打とうテニス」を実施。これがやりたかったんですよ。 一人が打つ。順番を待つ一人を、別の一人が手足、さらに体幹部と「秘伝のさすり…

671話 愛の一日70キロ

彼も大学時代に徒歩日本縦断に挑戦した。彼は鹿児島県発で北上していった。日本海側を歩き、島根県の大田市まで来た。そこから大学のある松江まで70キロ以上ある。 通常は優に二日かかる道のりである。しかし、彼には当時彼女がいた。当然彼女は松江に住ん…

670話 一日70キロは

徒歩による日本縦断。あの冒険家、故・植村直己さんでさえ54日かかったのである。筆者20歳のチャレンジのおりには104日かかった。 50歳と言うとあと4年と1ヶ月である。ひろは高校3年、あさは高校一年、まいは中学校一年。もしくはそれプラス一学…

669話 歩く

歩くのが軽くなっている、というような体調自慢はさんざんしてきたが、やはり軽い。 しかし、それは「自分比較 前よりいいね」であって、「絶対的に決定的にすごい」というわけではない。「競歩の日本記録を上回って歩ける」なんてレベルでは断じてない。、…

668話 読者

一年ほど顔を見ない方から、ご挨拶のメールがあった。体調は万全とは言えないのだけれども、多忙による時間不足でなかなか道場へ行けないのでっせ、とのことであった。しかし、ブログは愛読してくださっている、とのこと。 嬉しい。 「私は、犬を連れて二回…

667話 ビッグベン 

三回に渡って「下々(しもじも)」の話を書いた。 ら、反響があった。 女性の会員の方である。講習会の後で 「せんせ、実は・・・」「は?」「ウナギです」「はい?」「私もウナギが出ました」「おおお!」「ウナギですか」「はい」その方は、先月のホロンP…

666話 BENの研究 4

ということは、固体ではなく、より液状よりのものを押し出す容器と考えてみる。すると、マヨネーズの容器のような構造である、ということが考えられる。 排泄を待つ便たちは、出口付近に滞留し、GOがかかると、一気に圧がかかり、絞り出し口から出ていくとい…