2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

380話 胴上げを見のがす 2

電車の中では9回の表。ピッチャーのリリーフエース久保田がノーアウトから連続でヒットを打たれている。「うんうん、よしよし」である。あまりはやく片づけられたのでは、テレビに間に合わないではないか。阪急の2階の改札を出る。階段を降りればそこはビ…

379話 胴上げを見のがす 1

今日は三都物語。和歌山発、奈良→兵庫尼崎→大阪道場という一日。前に書いたが、高校生のころタイガースの応援団をやっていたぐらいだから、リーグ優勝を決めるか!という今日は朝からなんとなくそわそわ。100円ショップ「ダイソー」で買った、イヤホンで…

378話 カンニングパフォーマンス

夜に和歌山市駅に到着すると、駅前で「ストリートダンス」やら「歌」やらを「若人」諸君が励んでいる。しかし、夜の和歌山市駅から帰る人は多そうであるが、和歌山市駅に帰る人は少ないよでうで、大阪駅前歩道橋のように、多くのギャラリーを集めている、と…

377話 ふたたびだんじり

岸和田出身の代表的著名人は誰かと問えば、それは全国区で、比例搭載名簿一位で「巨人の清原」ということで当選確実である。彼は人生の選択に誤ったのかもしれない。巨人に行かず、地元で工務店でも経営し、毎年せっせとだんじりにいそしんでいたら、今頃は…

376話 うううううううう 

久々の休日である。さて、復活後、一時毎日欠かさず続いたブログであるが、また再々欠けて申し訳ない。週に2回ほどは尼崎の実家に泊まっている。実家に泊まる時には、携帯のノートパソコンでインターネットに接続していたのだけれど、それができなくなった…

375話 若頭(だんじり関連5)

若頭とはヤクザ社会においての非常に重要なポストの名称である。神戸の某Y口組の場合、若頭とは組織のナンバー2である。それはさらに「次期組長」の座を約束されたと言っていい人物が就任することになっているる。(と実話系週刊誌に書いていた)直系組長…

374話 川原を離れて何千里?悲劇のアリ

今日は「快の学校」。腰椎対応の仰臥位での快気法を実習。からだの「要」がフルに整いすこぶる快調。終了後に都合のつく人たち一ダースほどの人数で、淀川の川原にお月見へと向かう。道場のあるビルの地階の居酒屋の店員が、ビル前の道路でせっせと呼び込み…

373話 捻れる秋祭り (だんじり4)

そして、ギャラリーの多い、難度の高い曲り角に到着し、陣形を整え、指揮命令系統を確認し、20代、10代、短髪のあんちゃん、茶髪編み込みのおねえちゃんが捻りはちまき絞めなおし、目が血走り、気合い充電が完了したころ合いを見計らって、鉦(カネ)と…

372話 捻れる?秋祭り (だんじり3)

秋田・竿灯祭りのエネルギーもまた闘争には向かわず、竿の長さとなって上に向かっている。ちょうちんで飾られた竿灯をバランスよく歩み進めることが重要であって、町内ごとに分かれて、竿でしばきあいをしているのは見たことがない。仙台の七夕に至っては「♪…

371話 捻れる?秋祭り (だんじり2)

したがって、秋になり体が捻れてくると、ちょうどゼンマイを巻いたようなもので、闘争的行動で、その「バネ」にたまっているエネルギーを開放してやる必要が出てくる。それが秋に行なわれる祭りに観られる闘争的に側面を生み出しているのではないか、という…

370話 あっ、だんじりだ

14日の夜、帰宅の道中でのこと。なんば駅に「岸和田へは○番ホームからの特急/急行をご利用下さい」というはり紙があった。そうだ、今日は岸和田市民が盆・正月よりも大事にするという「だんじり」の日なのであった。だんじりをご存じであろうか。山車を多…

369話 「はく」をつけよう

河野先生が昨年今年と続けて著作を出版。3冊になる。こうやって出版するとどうなるか?おつきあいのあるビジョンヨガ代表の大石先生によると「聞いたこともない大学から、ある日『あなたの学術的功績を認め、名誉博士号を授与したいんですけど、どうですか…

368話 レッスン内容試行錯誤

ヨガの新しいカリキュラムを模索中である。もともと私はヨガの講師である。大きな団体の講師として、もっとも多い時期には一週間に250人ほどの担当を頂いていた。師匠よりカリキュラムを授かり、文化教室などで行なう。単純に言うとその繰り返しである。…

367話 インスパイヤ

8日のブログのコメントに、山上くんから「津田さんが楽しそうにブログを書いているのに「インスパイヤ」されて、ぼくもブログを始めました」とある。4日のブログのコメントは「インスパイヤ大澤」さんからだった。インスパイヤ続きの9月である。実は浅学…

366話 人それぞれ

人それぞれに仕事に適した環境というものがあるようである。筆者の場合は、自宅ではまったく仕事ははかどらない。前にも書いたがファミレスに行くと非常にはかどる。これが同じ人間かと思うぐらい仕事(主として原稿や事務処理のことだけど)集中できてしま…

365話 ヤマカミくんの

昨日のブログにコメントを寄せてくれたミュートの同士、ヤマカミ氏のブログを読む。おもしろい。。共感すること多々である。心理指導の例として「先にお礼を言ってしまう立て札やはり紙」の効果について述べている。「いつもきれいに使って頂いてありがとう…

364話 オゾンホール

さっきから切り抜きを探しているのだが、見つからないので記憶で書くけれど、とっても嬉しい新聞記事があった。10日ほど前の読売新聞の夕刊の小さなかこみ記事である。それによると、オゾンホールの拡大にどうやらブレーキがかかったらしいのである。ブレ…

363話 夏休み

8月は結局3回しか書いていない。申し訳ない。しかし、8月最初のアクセス数と今日の数を比較すると、今日までほぼ一ヶ月間になんと1500件をこえる方が見に来られている。毎日せっせと書いていても、せいぜい100人ぐらいの方が見に来て下さる程度だ…