自分を疑う

【たこ休み】


たこ焼きが始まって8ヶ月を超えて、いっこうに挫折する気配がない。こういうことは、人生の中でかつてないことなので、実にありがたいことであります。


道場でいろいろな稽古を提案しておりますが、たこ焼き受講の会員のみなさんの中にもそれぞれせっせと気に入った(必要な)稽古・トレーニングにいそしんでいる方も増えてきたようです。


たとえば、気軸を入れていい立ち方を引き出すとか、同じく気軸で歩きながら身体を整えるというようなことをする場合に、せっせと続けるだけでなく、時々気軸をあえてはずすことで、身体の気軸への食いつきが強くなり、効果が増すということがあります。


中断すること、抜くことによって効果を上げるということを身体で確認しておりますので、たこ焼きも一日休んでみました。


やめることで、得ていたものがよけいに分かります。


すると、いっそうたこ焼きを大事にしたいという気持ちがわいてきて、火曜日には新しくジャンル表や設定時間を見直して、仕切り直して今朝スタート。


まあ、途切れなくさくさくとやることやること。はかどる、はかどる。やはりたこ焼きさまさまです。




【欠け埋め・エアポケット】


Y田君がブログで、週末から火曜日までの「気の欠けたところを探して、そこを埋めることによって起こる変化」についてそうとうなインパクトがあったみたいで、ブログで書いている。


まだまだ着手したところなので、完璧に気の欠けたところが埋まった結果、というのではなく、あくまでも探すことができた部分にとりあえず埋めようとしている、というレベルであろうと思う。私もY田くんも。


吉田君は、過去自分がよりどころにしていた観察結果、感じていたと思っていたものががらがらと音を立てて(たぶん)崩れていくような思いをしたみたい。


プリンターのインクの一色抜けている状態で、その色合いでいろいろと論じていたら、抜けた色を足したとたんに全然違った画面になって、ショック…みたいな感じかなと思われる。


こういうショックはいいショックだ。


自分ができてきた、という感触も楽しいし必要だけど、それ以上に自分が勘違いしている、誤解している、間違っている可能性を強く持っている方が次に展開していく。


「自分を信じる」よりも、「自分の間違いに気づけ、改善していける能力を信じる」方がいいのである。