1053話 体話7 悩めるMちゃん


Mちゃんが悩んでいる。


Mちゃんは開閉型9種だ。


地に足をつけた暮らしをのぞむのはその現れだ。


開閉型の次に来るのは前後型5種。


五種的なイメージ


すなわち「動く人」を支える時がいっちゃん充実していた


というMちゃんの体験は、自然法則に合っている。


五種の筆者は今乗っているが、前から乗っていたわけではない。


なんでこんなに結果がでないんだろうと悶々としてた。


飛躍的に変わったのはこの一年だ。


チューニングトレーニングを日常でこつこつやり始めてからだ


歩くとき、座るとき


筆者の体癖の前に来るのがMちゃんの9種だ


左骨盤の締めによる土台がないと、五種は前にでることができない


ぬかるみでジャンプできないのと同じだ


ひたすら歩き、ひたすらすわり、9種的な傾向の方法で


地味に土台作りをやったら


結果が出だしたのだ


しかし、五種の行動は次にくる一種につなぐ意識を持ったときに


さらに洗練される


「日野ショック」から覚めかけた時、


気づいたらテキストの執筆という一種的作業を始めていた


気づきとまとめがさらに加速していて


追いつけないほど楽しい


ところで、今整体教室に来られる方々は


9種と1種が異常に多い


5種(筆者)を下からどっしりと支持してくださる9種の方々と


筆者の行動を上から引っ張ってくれる1種の方々だ


みなさまが集まってくださるのか、筆者が引っ張っているのか


どっちでもいいけど


もちろん、そこに捻れや左右の方々もいるから


循環する


みんなが楽しく、真剣になれる




Mちゃんが動く人を支えたいというのは


バトンを渡す人が見えている、ということだ



土台になる行動、バトンを渡してくれる人とアクセスすれば


導かれるようにすらすら運んでいく


それにはね ・・・・・


この先は宿題。次回の教室でやりましょう。




ちなみにこれは「観念論」ではない


Y田くんのテニス・スイングを飛躍的に速くし


筆者のバッティングで本日、まだ3日目の「左打ち」にもかかわらず


最高20打数11安打9本がネットまで飛び


ひろきが瞬速で速読できるようになった


物理的運動のコツである


まったくスピリチュアルな話ではない


お告げでも、「見える」でもない世界ですよ、6種のI 中さん。