200匹超のアンデスくらげ

6日。


道場で学ぶ各分野の専門を持っている方や、特に熱意を持って勉強していこうとしているかた、また研究中のテーマにご縁の深い方などが集まって、密度濃く稽古研究する「応用活用研究稽古会」なづけて「ネクスト」の12月一日稽古会。


くらげ体操の「分解解説と実習」から始まり、進化体操一気に7億年、そして「上歯の特定運動促進効果について」などを軽く講習しつつじっくり稽古。


資料としてまとめておいた「今年追いかけた技術一覧振り返り」などは入れる時間が取れなかった。


くらげ体操が、足用ゴムサポーターという「足」ができたのは8月、「アンデス音楽」という「追い風」を備えたのが9月初め。「300円滑り止めマット」という「土台」も9月だったか。


ということは、「三点セット」がそろったかたちは、生まれて3ヶ月というところ。



ネクストにも参加のヨガの先生のF井さんやN川さん、Y田道場を立ち上げたY田君。ダンスのF原さんなど、「くらげ体操」「皮下チューニング」をほぼ全面的に、またはかなりの部分取り入れている方々がぞくぞく登場。


合計すると、すでに「アンデス音楽付・くらげ人口」は200名を超えることが判明。100名は超えたと思ったけれどあらためてびっくり。


夏に海水浴に行って「お盆を過ぎるとくらげが出てくる」というが、まあ今年に限っては、お盆過ぎに始まって、12月に入ってもますます増殖中である。