20世紀少年方式

コリを「萎縮・硬化」と見るから、「そこを温める」「血行を促す」「もみほぐす」などの対処が行われている。


しかし、コリを「孤立」ととらえると、対処法はまったく違うものが浮上してくる。


それを筆者は「20世紀少年」のDVDを観ていて天啓を得た。


より続く。



こりが「固まっている」ならば「ほぐせ」ということになる。しかし、「孤立」と見ると、手当ては変わる。


「20世紀少年 最終章」のテレビで放送された予告編を思い出されたい。


「そうだよ、僕だよ。 ぼくが と・も・だ・ち だよ」


そうである。コリが「孤立」した状態であれば「ともだち」をつくればいいのである。


孤立しているからこそ、こり固まれるのである。回りをともだちだらけにして、活発に交流してしまうようにすれば、こわばっていられないのである。


というので、萎縮硬化した部分を、太さ長さ厚みなどを正確に割り出し、その部分から上下左右奥手前、どの方向になら「ともだちになれそうな傾向があるか」というのを追跡するのである。(くわしく書くほどわかりにくくなるので説明はここまで。)


参加者一同、コリをとらえながら「と〜も〜だち」「と〜も〜だち」と励むと、ほんとうに萎縮硬化圧痛点が消失していくのである。


今日は、鍼灸師のHさんはお仕事が終わらずに不参加なので、手技療法のプロの方は一人もおられない。


が、参加者全員が、相手方のこわばりを、「とこだちを探す」ことで消していくことに成功した。


押してももんでも「ほぐれてきた」「軽くなった」という変化はあっても、「消える」という変化はなかなかにない。


「ともだち」を探すと、高校の国語の先生や訪問介護の女性や事務職の女性がやっても、ことごとくこりが消えた。


ということは、人のからだがもともとそうなるようにできていた、ということになる。


どう展開していくのが楽しみである。