お題3つ

本日めずらしく次女に説教をした。説教と言っても、親の目から見ると娘の状況というのはこうで、その状況における君の行動というのはこうで、そこで君の見せる反射はこうだ。親の目から見ると、こういう行動を取ろうと思いつつやれていないのではないか、ということを確認する、というような(中身を書かないから訳わかんないかもしれないが)時間である。


説教の角度というのは、日頃道場で会員のみなさんに提唱していることと同じで、思いつきを述べたわけではない。自分で試行錯誤した結果を持ち寄った中身である。


終わった後で、娘に言った内容を、ノートに書き出してみた。(ホントに書いた)


確かにその通りの事を言ったという確認をした。悪くないアドバイスであった。しかし、繰り返し読み返しているうちにうなってしまった。そのアドバイスは、そのまま自分の状況に向けられているものだった。


つまり、自分自身で自分に甘くしているそのものの部分を、娘が目の前で演じているかのようなものだったのだ。



そこで、不在の長男に対して、あえて架空で説教してみた。その内容というのもまた、そのまま自分の状況において甘くしているところにぴったりだった。


ということは、他者にたいしてとがめたくなる、怒りたくなるという状況の背景には、自分で自分の行動に関して甘くしている部分を行っている他人に対しての過敏反応ということになるじゃないか。


あっちゃ〜。


ということで、娘にした説教を書き出したものを見ながら、せっせと行動を改めている正月3日目である。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


順番がむちゃくちゃですが、このブログの読者のみなさん、あけましておめでとうございます。


この年末年始、あまり更新もできていなかったにもかかわらず、一日に400人とか500人という方にアクセスいただいていてびっくりしているところです。


和歌山の台風の時には一時的に500人前後に増えておりましたが、今は増える理由がありませんので、まあびっくりです。


自分が毎日見に行くブログの場合、更新されていないと一日に二回三回と見に行くこともあるので、500アクセスと言っても実際は400人弱くらいかもしれませんが、それだって島根県民会館中ホールが一杯立ち見ありという数です。


えっ、そんな数なの?リアルに想像してびっくりしました。生で目の前にいたら、かなり緊張してこのようにお気楽に好きなことを無責任に書き散らせない人数ではありませんか。


ご愛読ありがとうございます。本年もよろしくお願いいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●1月8日開講(新大阪健康道場)


【ヨガ整体 講座】


道場に来る前は、開脚前屈するときはいつもこれぐらい。前に曲がった記憶がないという方。





通っているうちに、これぐらいになりました。



そこにヨガ整体をかけると



こんな感じです。無理が消えます。