18日〜20日 合宿のことなど

合宿のメインは進化体操。通常の90分、180分のレッスンだけでも、体調・柔軟性60点〜70点で出席された方々が、「105点!」とか「120点!」とか宣言して意気揚々と帰られる日々。


三日間のうちのまるまる二日間こってりとじっくりとやることで、どれだけ身体を変え、意識を変えることができるかという試みです。


どうだったかは、後半に添付した参加者の感想をご覧下さい。


さて19日の中日には公開講座として、誰でもできる、すぐできる、でも効果は大きい、もんの凄く軽くなる、楽になる、動きやすくなるという「皮下チューニング」を実施。


那智勝浦でボランティア活動をしていた時に、宿舎青少年の家に毎日みんなの食事を作りに来てくださった奥野さんも、お友達の介護士の田中さんを連れて参加。青少年の家の所長山ちゃんも、職員の丸山さんも参加されました。


「皮膚に手を密着させて、その皮膚の弾力幅で軽快に動かすだけ」というシンプルな施術法に、秘伝のコツをちょこちょこっと織り交ぜて実施。


これをマスターした人がたとえば災害の避難所に数人いれば、ただただ疲れてごろごろしてしまっている重たい雰囲気の避難所を、ちょっと前向きの明るい空間に変えることができるかもしれないぞ、とこちらも情熱的に講習。


3時間後には、みなさん立派にマスターされました。


翌日20日に事務所に行くと、職員の方々が


「さっそく所長は職員をつかまえてはせっせとやってられます」


「熱心ですねー、嬉しいですねー」


「しかし、問題が…」


「へっ?」


「職員の間では、講習を受けた所長が、いざという時に使えるようにせっせと練習している、というのは分かりますので問題がないのですが」


「はい」


「部外者が来られると、職員が所長にせっせと肩をもませているように見えるもので」



とのこと。ははは。



合宿終了後に、何人かの方から感想とその後の経過が送られてきました。転載します。


・・・・・ここから感想



●山梨のタカさん


合宿ありがとうございました。あの後熊野本宮へ参拝 湯の峯温泉入浴 車中泊、奈良京都を回って昨夜24時30分に、無事帰宅しました。長距離運転にもかかわらず疲れ、体のこり等なしです。


朝も快適に目覚めました。しいていえば十代のボディでしょうか。念願の熊野三社も参拝できて「和(なごみ)」のお手伝いも出来てうーぷーさんにも会えたしたいへんよかったです。早速よめさんとネコにヒカチューします(笑)簡単ながらお礼まで タカ

●テニスコーチの吉田君


こんにちは!昨日のレッスン中のテニスで感じたことです。


・相手の動きやコースが読めて、ボールに簡単に追いついてました。(深く後ろに下げられて、前に落とされても余裕で追いつく。相手がそこに打つとわかる)


・テニスをした後の方が体が柔らかくなってました。


・広範囲に視野が広がっていました


・生徒さんの動きの対処法がよりわかるようになってました


・レッスン中にもたこ帳を持つようになったり、たこが伸びています




●ヨガインストラクター アシスタントの西川夫人




メール有り難うございます皆さん凄い成果ですね!私も合宿の後半バテテましたが。「車酔い」の感じでした。


家に帰って一晩寝たら回復しましたし、次の日のヨガではシャクラアサナ(ブリッジ)が3段階まで上がりました。最近2段階止まりだったから…


体が少し柔らかくなっています。


●ヨガ教室主宰 西川さん


先生からのメールで「たこ焼き処理事項記録190個で何が変わりましたか?」の質問に「げっ何も変わってない」とその時には思いました。


しかしメモを読み返してみると、帰りの電車の中でほとんど寝ずに(前は電車はもっぱら寝ていました)合宿で勉強した事を生かした3月後半のレッスンの予習、4月のカリキュラムの作成などを次々に実行。


赤い文字(これからやろうと思ったこと)で嫁さんと進化体操、ヨガのポーズ、皮下チューニングのへた練をやっておく等等、仕事に関する事がほとんどでした。


嫁さんの言う事がいつもより素直に聞けました。その事を書く事でさらに聞こうという気になりました。思ったより変化していました。ありがとうございました。

西川