2011-01-01から1年間の記事一覧

被災地域の写真

絆で活動しているまさにその被災地域を歩いて撮影したページを見つけました。被災前の写真も少し比較で載っている貴重なものです。 ただし、このホームページの那智の滝や熊野古道エリアは活動範囲外です。 http://caminottynabi14.blog40.fc2.com/blog-entr…

開講日のお知らせ

【道場関連】 急ですが、以下の日程で開講します。28日 水曜日 午後出張 夕方〜 道場で体操法可能29日 木曜日 午後出張 夕方〜 道場で整体可能30日 金曜日 朝 東住吉高校 午後那智勝浦に移動

25日の活動報告

9月25日井関・八反田・市野々という計650世帯の地域で活動しています。 那智勝浦町全体で、この25日239人のボランティアが入りました。今日一日で24件が終了しました。現在残っているニーズは150件。21日現在175件で、本日終了時点で残り150件。…

熊野絆 活動報告

現地レポート・熊野「絆」津田 絆が那智勝浦ボランティアセンターと連携している市野々・井関・八反田地区に、やっとやっとやっと100人単位のボランティアが入り始めました! 絆のみんなは、地区地区に分かれて、現場監督です。一番北の市野々地区は、や…

那智勝浦絆活動と道場関連

・・・・・朝10時アップしたもの↓下記和歌山以外の各地のあらたに被災されたみなさまに、心からお見舞い申し上げます。 この記事は現在支援中の那智勝浦町と自分の活動に関連した情報のみになります。その他の地域の被害も大変なものがあると思われますが…

ボランティアさん、来てください

昨日の夕方、活動している那智勝浦町の那智川流域(市野々、井関、川関、八反田など)には避難勧告が出ました。雨は、時々強い雨が降るかなという程度で、それも断続的で降り続けているわけではありません。 ボランティアセンターの方針としては、那智川流域…

活動報告

これは、今日朝6時30分の出動前。石巻のいろいろな仲間が混じっています。うれしいです。 現地で移動していると絆で担当している井関、市野々地区で、あっちではめ組のくりりんが道を開けて(ユンボ)、こっちでは協議会のばんちゃんが土砂を重機で寄せ、すれ…

本日の状況 随時追加

11時 串本到着。活動中の那智勝浦町・井関・市野々・八反田などの区域の方々は、すでに避難所へ。ネットで見る雨雲と降水量は、特にダム湖のある熊野川上流域に強いようだ。 青少年の家でも、海側からよく聞く「生暖かいしめった風」が強く吹いている。 青少…

情報いろいろ

・・・ひーさんから昨夜の連絡ひーさです。 明日以降、悪天候が、予想されます。 那智勝浦町、災害対策本部は、大雨注意報にて、避難指示を出す方向です。ベースのある、活動エリアでは、住民の緊張感と、疲労感が、ひしひしと、伝わって、きます。津波と、…

昨日から明日

那智勝浦から串本経由て゛和歌山に着いて、三時間寝て京都で教室と整体で、今新大阪で、さすがに神戸はキャンセルして、豊中に出張して、新大阪で整体して尼崎の実家に泊まって、朝東住吉高校で2つ授業をやった後、和歌山に帰って那智勝浦に出発。いささか無…

近況、、、かな?

本日、串本町長が石巻ボランティア支援ベース絆を支援することを記者発表。宿舎宿泊費用の負担。団体名としては、石巻ボランティア支援ベース絆で、今、和歌山で手掛けている活動、プロジェクトを総称して熊野ボランティア支援ベース絆としていくことにしま…

和歌山現地報告 昨日の活動など

【 昨日の活動 】 ※津田が書きました。 内容は完全に正確とはいいがたいですからそのつもりでね) ●那智勝浦ボランティアセンター (一般ボランティアさんの活動) センター開設二日目で116件のニーズがあがってきている。 本日80名参加。 9件中5件終了…

和歌山現地報告

昨日の出来事 雨による(降らなかったけど)土石流警戒のために、(昨日警報あり)井関の仮ベースから、道の駅の車中泊に切り替える予定で準備していたところ、うーふ(武部)さんの奔走で、 那智勝浦から25キロ西の串本町の潮岬青少年の家が宿舎提供して…

今日のできごと

昼 だいま那智勝浦ボラセンでゆるやかに支援中。 午前中う〜ぷ〜さんの知人校長先生の奥さんを整体。う〜ぷ〜さん、大部楽になりましたよ。 午後 ピースボート先見隊鈴木さんご一行と遭遇。和歌山県民としてお礼申し上げます。 ボランティアセンター職員の方…

和歌山NPOセンター

和歌山NPOセンターの情報ブログ。道路の不通開通情報や電話の通不通状況、ボラセン開設の情報などが短く端的にまとめられていて、今から行くぞの立場ではとてもありがたいです。いろんな情報を丹念に集めて動くのに必要なことだけ短くまとめてくださって…

明日始動

整体チーム松下桃子さん(気仙沼唐桑半島チームで長期活動)も出動決定。松下さんの知人の那智勝浦/井関(たいへん被害の大きかった地区の一つ)の知人宅に取り合えず宿舎決定。 電気あり、水なし。炊飯器、電子レンジ使用可能。 明日の午前中に尼崎から和歌…

明後日始動

和歌山がとんでもないことになっている。 本当は4日の夜行で石巻に一週間ぐらい行く予定だったけれど、3日の夜に台風警戒で尼崎の実家(目の前が川幅6メートルの川で、ご近所で一番堤防が低く切れている目の前にわが実家がある)に泊まって準備ができなか…

絆ベース 引っ越しに捧ぐ

昨日の午後から今日を休講にして、尼崎の実家へ泊まっている。和歌山の自宅は紀ノ川に近いけれど、自宅は5メートルほど高いところにあるので、少々の水害なら大丈夫。 実家の方は目の前は昔床下浸水を起こしたことのある川で、母一人ほっておけない。台風が…

食べ物は悪くない

一昨日、体重が今シーズンのシーズンベストを更新した。 40歳代後半から50歳になった今、以前と同じように食べていたら、じわじわと太っていく。 空腹感が訪れるのが遅くなり、ほしくないのを無理に食べることになる。 これでは食べられる食べ物も浮かば…

ジョージさん、100億、ねこの手ほか

28日 絆フェイスブックミーティング記録より。牡鹿の漁業支援のまとめ役として、炎天下長期活動していたジョージさんが帰宅する。ジョージ:今日は帰り支度をする為にお休みします。 絆としての漁業支援はこれで一旦終了することになると思います。 ボランテ…

加古川講習 他

午前中には川西の個人宅へ出張。まずは順調、すごい回復力だ。その足で加古川へ。ヨガ講師のN川さんが主催してくださった「自然な身体の甦らせ方」。結局20人を大幅に上回る方が参加してくださって、盛況。テニスのM本君も、状況によっては補助をお願い…

おわび

フェイスブックでこちらに飛んで方へ。 大変申し訳ありません。過ってこの日の内容を消してしまいました。

金華山沖玉手箱 漁業支援

石巻市の北部、太平洋にひさしのように突き出た牡鹿半島。その先端には金華山という島がある。 牡鹿半島の南面、仙台湾に面した中ほどの小さな浜を4つ合わせて「表浜」と総称する。 壊滅してしまった漁業支援に、絆の仲間たちもジョイントして「金華山沖玉…

東日本大震災 写真家「有人」石巻写真展

主に関西のみなさんへ ○東日本大震災 写真展 『カメラマン「有人」が、被災地救援ボランティア をしながら撮った被災地と人』期間: 8月25日(水)〜9月11日(日) 11時〜6時 場所: シャンティ・すぽっと【地図は下記HPから】 健康道場サラ・シ…

今日の仲間たち

石巻に行ったら、拠点にさせてもらっている「ボランティア支援ベース絆」では、毎朝7時のミーティングで活動が始まり、簡単な活動報告と活動予定を各セクション担当者が発表する。 それを速攻で書き取って(最近はこーじ君)8時前にはアップされているのが…

お風呂ができた

石巻の復興支援協議会メンバー、それにユニック鈴木さんやめ組のくりりんさんなどが尽力して、市内に二カ所の仮設風呂がオープン。 <場所> 不動の湯(市民会館) 絆の湯 (本間屋パーキング) <営業時間> 16:00 - 21:00 自衛隊もず〜っと被災地に張りつ…

気骨 骨の気持ち

道場には骨格模型を置いてある。自分の身体の動きを日々感じ取りながら、時にその「骨」をじっと眺める。 名は体を表すというが、骨を見ていると「形は思いを表す」という感じがする。その骨や付着している筋肉の機能は専門書を読めば書いてあるが、それはあ…

9月特別講座のお知らせ

やろうやろうと意思で何とかしようとするのをやめて、やったことは何かを明確にしていく、なにが終わったのかを明示していくことで、いきなり生活の中から「めんどくさい」が消えてしまいます。自分を持て余している人、日々の充実時間を増やしたい人へ ■■第…

和歌山復興支援イベントと石巻偽医師

和歌山の今ちゃんが参加している(たぶん)「にんにこ/被災者支援ネットワーク・和歌山」他への義援金を集める 「復興応援ありがとうフェスタ」 一日だけのイベントですが、ここに有人さんの写真も展示されます。 以下ちらしより転載 ・・・・・・・ 8月2…

坂本龍一と一戸建て木造仮設

毎日新聞の夕刊で坂本龍一氏が、原発や震災のことに関して語っている。 いい活動しているなあ、と思う。たとえば地元の木材を使って、一戸建ての仮設住宅を作って提供している。やることが具体的である。こういうのはいいなあと思う。とっても思う。 彼は「…