2009-01-01から1年間の記事一覧

演劇塾

一年ぶりの演劇塾。 おなじみの未来さんの野江のスタジオに行く。今日は10人の参加者のみなさん。 八木氏の諸々のエクササイズの後、まずは右脳テーピング。 いきなり「世の中が立体に見える、色鮮やかに見える、濃く見える!」という方の割合は6割ぐらい…

私は今何をしているのか

「こりを取る」と考えると、こりが取れるようなことを考える。それは、私が相手に対してやることの工夫です。しかも部分的になる。 「こりの部分の弾力が回復する、弾力を増していく」と考えると、相手の力を活かすことを考えないとできなくなります。 同じ…

皮下チューニング

Mさんの、脳梗塞のお母さん。 Mさんが、せっせと皮下チューしたら、曲がったままの指が少しずつ曲げ伸ばしできるようになってきました。(びっくり) 昨日Mさんから、動画付メールが来て、今度は、(仰向けの状態で)肘が曲げ伸ばしできるようになってき…

来週は演劇塾

次の日曜日から二回ほど、劇団未来さんの演劇ワークショップの講師として行かせてもらいます。 担当は「ボディチューニング」です。 高校の同級生が劇団を旗揚げして活動していたので、演劇をされる方々とは20年以上ご縁がある筆者です。 わりと身近に舞台…

被災地情報

国内の災害が起こった時、たいてい現地に駆けつけている吉村さんのブログ http://chikyunikki.spaces.live.com/ テレビ報道とは違った「現場」の状況が解ります。 吉村さんのブログを拝見して、つい先日の山口の水害が自分の中ではとっくに「過去」になって…

いもかて

「イモかて」というのは、昨年の6月に会員のみなさんに、一度ためしてもらった生活改善法です。 仕事だろうと、家事だろうと、趣味の最中だろうと、稽古の途中だろうと、使える方法です。 何の根拠もなく、今取り組んでいることの現状を50点と採点します…

二の腕

水泳のマイケル・フェルプスが、試合直前にスタート台のところで、腕をブルブルと震わせていた。 その二の腕の筋肉の動くこと、動くこと。 おばちゃんの贅肉にしかみえないほど(なんと、ひどい褒め称え方なんだろう)、ぷるぷると動く。 くにゃくにゃ感が、…

弾力

今手がけていることを、「弾力」というキーワードでとらえなおすと、とても整理がついた。 弾力というのは、一点に受けた刺激に対して、全体で受け止めて元へ戻ろうとする働きのことととらえた。 ボールは、一点がへこんだままなら跳ね返らない。へこんだ圧…

孤独感

厳しい職場環境に、やや精神的に押され気味だという男性が、「孤独感というのは、心臓のあたりの痛みに関係しているのですね」 とおっしゃった。 勝手に整理すると「この孤独感やら疎外感が解消されないと、胸の痛みも根本的には解決しないのだ」ということ…

1526話 ごぶさたしております

久しく毎日の更新を日課にしておりましたブログですが、ぱったりと途絶えまして、半月ほどたってしまいました。 別に病に倒れてもおりませんし、トラブルに巻き込まれて海外へ高飛びもしておりませんし、いつも通りのスケジュールでいままで以上に快調に元気…

1525話 皮膚と皮下

皮膚と皮下の体本体には、位置的にずれがあるようです。 そのままで押さえるのと、ずれを合わせてから押さえるのとでは、ずいぶんと変化が違いますし、受けられる方の感触も違います。 自分の出す言葉が、自分の本当に言いたいこととは、わずかずつずれてい…

1524話 制限力

「そういうふうに動くのが、からだの仕組みにもっとも合っている」という方向の、真逆の方向にほんのわずかばかり負荷をかけていることで、動きが改善される。 テーピングが何故効果が出るのだろう、ということの一つの仮説がこれです。 T田くんの「声が出…

1533話 大リーグボール養成ギブスの誤解

Y田くんが「ジュニアの生徒たちが、ことごとく上達した方法」というのを教えてくれた。 一言でいうと「腕に棒で添え木をする」という方法。S川顧問のアドバイスから、それをテニス現場でやってみたら、予想を上回る効果があったという。 筆者もやってもら…

1522話 婚活進化論

男と女の進化論―すべては勘違いから始まった (新潮文庫)作者: 竹内久美子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1994/03/01メディア: 文庫 クリック: 24回この商品を含むブログ (14件) を見る を読む。 「進化論」と言えば、おおざっぱに 「突然変異の起こったもの…

1521話 ペンの持ち方

手首の甲側に、縦横十文字の細いテープを貼ると、手首の力みが激減します。 N島さんからは「ピアノ演奏から、マウスを持つ手まで変わった」 とすぐにメールがありましたが、I垣さんからは 「ペンを持つ持ち方がへたくそだったんですが、正しく持てるように…

1520話

ベースボールマガジン社『骨盤力』手塚一志著を読む。 骨盤力 アスリートボディの取扱い説明書作者: 手塚一志出版社/メーカー: ベースボール・マガジン社発売日: 2008/12/19メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 10回この商品を含むブログ (…

1519話 見方のずれ

不調な時代が長かったMさん。 ずいぶん元気になりました。 おなかテーピングの効果を調べるために、その場ジャンプをやってもらいましたが、まだ体がぎこちなく、なわとびのように連続でジャンプができません。 上下運動対応テープを貼りました。 笑顔で高…

1518話 特別講座

特別講座 21日 ●自然体チューニング 『マイクロテーピングで生まれ変わる』 ●からだで速読 詳細をホームページにアップしました。(といっても私はできないので、S本さんにやってもらってますけど) http://homepage3.nifty.com/meuto/ 参加希望の方は↑を…

1517話 静かな晩餐

昨日の続き。 ネクスト一日講習を終えて後、ダンススタジオのレンタルの予約の取り消しを忘れていたため、やむなく断念した「ダンシングA甲」さんと、翌朝からの仕事のため、泣く泣く帰った「ミーやん@埼玉」を除いた一同は、色鮮やかな立体的な街へと出で…

1616話 ネクスト 

ネクスト。 「お腹テーピング」「右脳的テーピング」を中心に、「計画よりも記録」、「自分マニュアル」などをからめて6時間。 一通りの解説・実習ができた4時頃。テーピングでチューニングができた状態で、10分間自由に屋外に出てもらう。 チューニング…

1515話 

お腹に貼るテープで、基本十種類の動きの改善をはかれる。 こめかみテープがなかなかに改善度合いが大きいので、そのままK崎川のテニスクラブまで行って、Y田君と「ある時、ない時、比較テニスあれこれ」をやる。 その際に5系統の陰陽10種類がするする…

1514話 時空刑事・中村武生率いる四十六士は…

ちょっとタイトルが長くて上に入りきれないようなので、下にタイトルを。 「時空刑事・中村武生率いる四十六士は、龍馬&おりょうも同伴し、関ヶ原を縦横無尽に駆けめぐり、フィニッシュは織田信長のDNAと遭遇したのであった」 今日は、歴史地理研究の中…

1513話 右脳的な作用というのは

土曜日に、あっというまに「木のいのち 木のこころ」の半分を読んでしまったNさんからのメールです。 彼女は、いつもより桁違いに速く本を読みながら「会話分のところが、すんごく違う!」と叫んでいたのでした。 明くる今日は、毎週恒例の週一回のピアノを…

1512話 テーピングあれこれ

テーピングが、「アプライング」にしよっかな、と名称を検討している間に、効果が出せるテープの大きさがどんどんと小さくなり、1センチ以下の長さ、幅数ミリというところまできたので、暫定「マイクロテーピング」と呼ぼうかと思っている今日この頃。 貼り…

1511話

質のいい物作りをする人には、とうていかなわない。

1510話

暴風雨の中、車で実家へ。月一恒例の「母上と墓参り」である。 この世でもっとも「筆者の整体が効かない」母上である。 天気の崩れかけ、もしくは崩れた日には「こういう天気は調子が悪い」と嘆き、「ふらつくのよ」と天を呪い、車の中でも無口に目を閉じて…

1509話 留意事項

テーピング前の状態が、けっこう不快感が強かった場合は、数日は貼り替え貼り替え(もしくははがれないように気をつけて)続けた方がいいようです。 テーピングの性格上、「効果が減じた、なくなった」ものを貼り続けて、大幅にバランスが崩れるということは…

1508話

チューニングのテープは、大きいよりも小さい方がより効果的であるという傾向が出ております。 ぱっと見には、2センチ以下の毛糸くず、といった見てくれです。 顔をお試し中の方々は、これでより目立たないようになります。ただし、いいことばかりではありま…

1507話 

昨日紹介の顔のテーピング。 生理前の気分の落ち込みが普段のようにはなかった、という情報が寄せられております。 顔テーピング習得の女性の方々には、そのあたりも注目して、また結果をお知らせ下さい。

1506話 復顔テーピングと漢字能力目玉体操

今日は自然体チューニングの特別講座と速読の日。 明らかにインフルエンザ騒ぎで断念、という人もおられていつもより少数だけれど、お久しぶりの方と新しい方も加わってのスタート。 テーピングというか、アプライングで結果として明け暮れる。 手足でスター…